朝晩がすっかり涼しくなり、いつの間にか秋になってきましたね。
サロンでは胸回りやデコルテ・背中の硬さが気になるお客さまが増えてきて季節の変化を感じています。
というのも秋は溜まっている毒素を出すことによって元気な身体へと導いてゆく「肺」の季節と言われているんです。
この季節は喉が乾燥しやすく、咳や鼻水などの形で毒素を外に排出する力が強まる為、気管支に不調が出やすいのが特徴です。
そんな不調を減らす為に、この時期最も大切なセルフケアは「呼吸」を意識すること。
1日数回、深呼吸などで肺いっぱいに新鮮な空気を取り込むことで、首肩や胸回りのコリを解す効果もありますので、呼吸が浅くなりやすい秋は日常の中で深呼吸を取り入れることを意識してみてください♪
ポイントは鼻から吸って口から細い息で少しずつ吐きだすことです!
肺や気管支の不調が続くと頭痛が起こりやすくなって上半身の強張りにも繋がります。
なんとなく日々の呼吸を意識することで自分の身体の変化にも気が付きやすくなってきます。
また冷たい飲み物よりも温かい飲み物を多く摂取していただくのがオススメです♪
サロンでは背中のマッサージや蓬美スチームを取り入れることで、不調改善にお役立てできるかと思います。
簡単な事ですが意外と忘れがちな深呼吸、ぜひ意識してみてくださいね♪