深谷市のエステAMON LISA > 深谷市エステAMONLISAのスタッフブログ > 冬の南八ヶ岳(赤岳・編笠山):エステティシャンの山行記録

冬の南八ヶ岳(赤岳・編笠山):エステティシャンの山行記録

3月の店休日は、冬の南八ヶ岳に行ってきました♪

長野県と山梨県に跨る八ヶ岳は、一つの山ではなく北側の蓼科山から南側の編笠山までの20峰の総称です。
今回登った『赤岳』は標高2,924mで八ヶ岳の最高峰。
別の日には、まだ登ったことがなかった『編笠山』にも登ってきました♪

赤岳・編笠山2022
薄暗いうちに美濃戸登山口からスタート。
まずは行者小屋まで2時間ほどのそれほどきつくない樹林帯を進むのですが、眠気と寒さでカメのような速度に・・・。
頑張って歩いていればいつか着くので、調子が上がらない日はゆっくりペースでも良しとします!

赤岳・編笠山2022(1)
行者小屋到着♪
小屋は営業していませんが、冬季でもトイレが利用できるのでありがたいです。

行者小屋の温度計は-15℃くらいでしたが、小屋付近はまだ日に当たらず、今までで一番身体の寒さを感じました。
堪らず非常用にいつも持っている靴下用のホッカイロを貼りましたが、あまり・・・いや、ほぼ効果を感じず。
基本的に天候不良時には山に行かないようにしているのですが、寒さ対策を強化しようと強く思いました。

赤岳・編笠山2022(2)
赤岳・編笠山2022(3)
山頂までは文三郎道で登りました。
夏に来た時は階段地獄でしたが、冬はただの急な坂になります(笑)

赤岳・編笠山2022(4)
文三郎分岐からの阿弥陀岳。
阿弥陀岳はまだ未踏なので、いつか行きたいです♪
赤岳山頂までは岩と雪のミックスで少し緊張しました。

赤岳・編笠山2022(5)
赤岳・編笠山2022(6)
赤岳山頂からは富士山も綺麗に見えました♪
山頂から行者小屋までは、来た道とは反対の地蔵尾根で下りました。

昨年は自分にはまだ早いと思って諦めていた冬の赤岳ですが、少しずつレベルアップして今年登ることが出来たので良かったです♪

別の日に登った『編笠山』は八ヶ岳の最南端に位置する標高2,524mの山です。

赤岳・編笠山2022(7)
冬季の登山口で一般的な富士見高原スキー場からスタート♪
駐車場では朝焼けの甲斐駒ケ岳方面が綺麗に見えたのですが、登山道は景色の変わらない樹林帯が続きます。

赤岳・編笠山2022(8)
西岳山頂♪
山頂から目的の編笠山が見えました。
西岳まではしっかりあった他の登山者の踏み後(トレース)が山頂からぱったりと消えてしまい、編笠山までは予定時間よりも大幅に時間がかかって
しまいました。

赤岳・編笠山2022(9)
編笠山山頂♪
雪を掻き分けながら登ったので達成感たっぷり。

赤岳・編笠山2022(10)
編笠山山頂からの富士山♪
どの山に登っても富士山が見えるとやっぱり嬉しいものです。

今回編笠山と西岳を登り、あと八ヶ岳で未踏なのが権現岳・阿弥陀岳・横岳となりました。
せっかくなので、今年中に制覇したいなぁと思っています♪

アウトドア美容品レビュー

今回は『イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー』を使用してみました。
次回のブログで、個人的な使用レビューを載せていきます♪

コメント
コメントする